トップ 最新 追記

PCサポーター坂上の「ぼやっっっ記~」2

2019|09|12|
2020|02|03|04|05|06|
2021|04|07|08|09|11|12|
2022|01|02|11|
2023|01|05|

2020-04-05 眠らないパソコン

_ ・スリープが効かない!

Windows7をリカバリしたんだけど、スリープにしようと思っても、すぐ目を覚ます(笑)

原因をWEBで調べると・・・

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/976877/windows-7-does-not-go-to-sleep

マイクロソフトのページ。

_ ・ドライバーを最新版に更新する

まあ、ちょっと無理やりリカバリしたからな(笑)

その可能性もあるな。

特にビデオカードが怪しいのか・・・

インテルのオンボードなんで、インテルの「ドライバー&サポート・アシスタント」をインストールしてチェック!

・・・最新みたいだね。

_ ・電源オプション設定を確認する

「コントールパネル」→「ハードウエアとサウンド」→「電源オプション」→使っているプランを選択→「コンピューターをスリープ状態にする」で、何か新しい値を選択(「なし」は選択しない、と・・)

次に「詳細な電源設定の変更」→「スリープ解除タイマーの許可」を選んで「無効」にする、と・・

次に「マルチメディアの設定」→「メディアを共有するタイミング」→「コンピューターのスリープを許可する」を選択、と・・・

うーん、だめだった(笑)

_ ・デバイスによってコンピューターが起動しないようにする

コマンドプロンプトを管理者権限で起動

以下を入力

Powercfg -devicequery wake_armed

で、エンターを押して、出てきた値が

C:\Windows\system32>Powercfg -devicequery wake_armed

Realtek PCIe GBE Family Controller

HID

_ ・LANのデバイスか~

私の場合は、それがスリープを妨げているみたい。

マイクロソフトのページでは、コマンドプロンプトで無効にする方法と、デバイスマネージャーで無効にする方法が載っている。

私は、デバイスマネージャーを開いて、

「ネットワークアダプター」→「Realtek PCIe GBE Family Controller」を右クリック→「プロパティ」→「電源の管理」タブ→「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックボックスをオフ→OKをクリックして閉じる

おっ!

やっと、眠るようになった(笑)


2020-04-07 メッシュWi-Fi

_ ・最初はGoogle

だった記憶が(笑)

しかも、日本で販売されていなくて、平行輸入だったかな?

それが恐らく3年程前(記憶ですまん!w)

「これ、いいな~」と思った。

_ ・「PLC」を選択

建物が大きくて、有線LANを引くのも大変。

そんなユーザーさんが居て、無線LANの中継器なんかも考えていました。

でも、中継器って2台までしか繋げないので(バッファローの場合)、遠くまで行けない。

そこで選択したのがPLC。

今はもう、過去の遺物(笑)

普及しなかったな~・・・残念

「PLC」とは何か?

電力線搬送通信(Power Line Communication)の略ね。

つまり、電力線(つまり普通のコンセント)をLANケーブルとして使うというもの(すごく大雑把w)

コンセントとコンセントにそれぞれ機器を付けて、LANの信号をやり取りします。

理論上、コンセントがあればLANが繋がります。

_ ・バッファローの「PLC」を使ってみる

で、バッファローの「PLC」を付けてみました。

しかし実際は、電力線の系統によって繋がらない、とか難しいのよね~

色々苦労して繋げたけど、不安定だったりしてね~

まあ、最終的には断念しました(笑)

_ ・ちなみに中継器

さっきも書いたけど、2台しか数珠繋ぎにできない。

しかもSSIDが親機と違うから、子機を接続しなおす必要がある。

あまり遠いと、親機の電波を拾わないし、近いと今度は親機の電波が強いので意味が無い。

なかなか置く位置とかが難しい。

だから、あまり使いたくない(笑)

_ ・2018年バッファローからメッシュWi-Fiが発売される

で、最初に戻るけど、メッシュWi-Fiが良いな~・・・と思っていました。

メッシュWi-Fiと言うのは、中継器(紛らわしいがメッシュの中継器w)を網の目上に配置し、Wi-Fi網を作るというもの。

9台まで繋げます。

実際、確認はできていないが、補完しあうみたい。

それがバッファローから発売されたので、さっそく使ってみました。

_ ・設定はスマホが便利

「connectアプリ」をPlayストアからインストールすれば設定は簡単。

アプリの指示に従っていけば、ほぼ設定できます。

で、無線子機はAOSSを使わず、暗号化キーを直接入力すれば、親機、子機を意識することなく、電波の強いものに簡単に繋がります。

従来の中継器と違いSSIDも同一。

電波が弱い場合、間に一台置けば大体強くなります。

とにかく、悩まないのが良い(笑)

_ ・メッシュWi-Fiのデメリット

いいこと尽くめのようですが、幾つか問題点もあります。

トライバンドと言って(デュアルバンドもあるようです)、三つの帯域を使いますが(2.5GHz一つ、5 GHz二つ)、それを選択することができません。

つまり、機器が「一番良い」と判断した帯域に勝手に繋ぎます。

それから、チャンネルも指定できません。

よって、細かい設定にこだわる人や企業は使えません。

「安定して繋がっていれば良い」という、人や企業にはお勧めです。


2020-04-30 OneDrive その後

_ ・OneDriveが同期しない

OneDriveを使用して数か月が経ちましたが、最近、同期しなくなりました。

スマホで写真をアップロードするのですが、パソコンになかなかやって来きません。

それも1回ではなく、すでに3、4回・・・

急いでいるときは、OneDriveを1回終了させて、また起動。

そうすると、入っています(笑)

だから、恐らくパソコンの再起動とかすると入っているんだろうな。

しかし、それでは困る。

そうするとDropboxは優秀だったな~

一度もそんなことは無かったよ。

_ ・他のパソコンで確認してみる

このパソコンだけかも知れませんので、他のパソコンでも確認。

立ち上げれば、その時に同期するから、ダメだな。

もう一回、ダミーを上げるしかないか・・・

ああ、入っている(笑)

WEB上も問題なく同期している。

と、言うことはこのパソコンだけか~

_ ・そもそも

いつ同期するの?・・・すぐに同期するみたい。

手動で同期は出来ないの?・・・出来ないみたい。

WEBで色々調べても分かりませんが、どうもそういうことらしいです。

せめて手動で更新出来ればね~・・・

_ ・最新バージョンに更新する

Microsoftのページを見て、試して行きます。

まず、バージョンの更新。

・・・したら、酷いことになりました(笑)

つづく


トップ 最新 追記

PCサポーター坂上の「日記」?です。